Yado_tech

旅館+ITとはなんぞ

独学でプログラミング言語を学ぶ

 

かれこれpythonを学び始めて1年半になります。

javascriptは半年くらいです。

 

どうやって学んだかをこちらに書きます。

 

第1段階:

どんな言語かわからんかったからとりあえずサイト1個まるごと写経しました。

www.python-izm.com

写経したのはこちらのサイト。

こちらにそって言語のインストールと写経を行いました。

 

 

第2段階:

なんとなく書き方が手に馴染んできた気がしてきたので今度は体系的に学びたくなりました。ということで一冊本を買いました。

www.oreilly.co.jp

色々本は買ってみたのですが一旦手になじませた後に理論を身につけていくとうまく書けるようになった気がしました。

 

第3段階:

次に色々と作りたくなったこともあり、実際にアプリケーションを作ってみようと思いました。

最初はtkinterを使ってGUIアプリを作ろうと試みていたのですが、なんとなく難しくて挫折しました。

そこでWebUIの存在に気づき、flaskを使ったWebアプリケーションを学びはじめました。

 

第4段階:

ついにFlaskで簡単なwebアプリ(連絡帳)を作ることが出来、そこで燃え尽きてしまいなんとなく何がやりたいのかがわからないようになってきました。

 

そこでProcessingやKotlin、はたまたtouchdesigner等違う言語に手をつけたのですが、色々と手を動かしたものの、どれもしっくりときませんでした。

 

第5段階:

ローカルにflaskでサーバーを作り、そこを起点としてSeleniumでブラウザを操作するようなアプリを作りました。

ここで気づいたのがJSならDOM操作できるんじゃないか?ということでした。

 

ですのでJSの勉強を始めることにしました。

 

こんな感じで現在に至ります。

 

総括:

プログラミング言語を学ぶのではなく『何をやりたいか』を明確にし、そのために必要なものを考え、それをひとつづつ学んだほうがモチベーションを維持しやすく、またスキルアップにも結びつけたと思います。

 

社会人になると時間が限られるのでそこが重要な気もしました。

とりとめのない話で申し訳ありませんが、今後プログラミング言語を学んでみたいという皆様のお役に立てばと思っています。