Yado_tech

旅館+ITとはなんぞ

2017-01-01から1年間の記事一覧

formタグ内のinput要素をリストで受け取る。

formに複数の送信ボタン - 徒書 と nekoyukimmm.hatenablog.com より formタグのname要素は複数あっても問題なく、また、同一のname要素だとflaskではリストで受け取ることが出来る。これほんと便利。 てことでソース from flask import Flask,render_templa…

SQLAlchemyでもうあるSQliteを使用する

今までSqlite3モジュールをインポートして使っていたがSQLAlchemyに変えようと思った時 sqlalchemy.exc.InvalidRequestError: Table 'plans' is already defined for this MetaData instance. Specify 'extend_existing=True' to redefine options and colu…

Pythonでデスクトップアプリを作る

PythonにはGUIツールがあります。 PyQtやwxPython,tkinterなどです。 自分もtkinterを学習して思ったんですが、正直HTMLのほうが遥かに分かりやすく、見やすく出来てます。 なのでGUI作るときはWEBUIを使ったほうが見やすく、動かしやすいGUIが出来ると思い…

Excel VBA,python,Google Apps Script(javascript)と勉強してみて

仕事の業務としては4年ほど前からExcel VBAを使用し、ちょこちょこ定型化した作業を自動化してきました。 去年の夏からPythonを触り始め、ようやくflaskにてWEBアプリ(電話帳)を公開することができました。 そしてこのお盆からJavascriptをGoogle Apps Scr…

SpreadSheetの日付について②

結局文字列として検索しないとうまくいかないという話。 tonari-it.com とあったのでそれで日付検索をしたくてindexOf()を使ってもうまくいかなかった。 ということでGASのUtilities.formatDate()を使って文字列に直したらindexOf()も動いた。 Class Utiliti…

Spreadsheetでの日付の扱いについて

スゲェハマった。 というふうにSpreadsheetのセル上に日付を入力してgetValue()したらgetFullYear()出来たからてっきりDateオブジェクトとして扱われてると思ったんだ。 てことで て風にして実行すると最後のrange.getValue() == datesはTrueになるはず・・ …

配列を転置する

stackoverflow.com より Spreadsheetで転置して貼り付けたいときあるもんね。 function transpose(a) { // Calculate the width and height of the Array var w = a.length || 0; var h = a[0] instanceof Array ? a[0].length : 0; // In case it is a zero…

旅館とLINE

これからは仕事でもLINE使わざるをえんのじゃねーんかと思ってる。 アイディアとしては ・LINEで出勤退勤の管理 ・LINEで写真をアップロードしたらFacebookページに投稿 ・明日が出勤かどうかをLINEで教えてくれる などなど結構楽しそうなことが出来ると思っ…

sqlalchemyで新しいテーブル追加したい時

torina.top sqlalchemyの手習いをしていた時に「新しくテーブル追加したくなった時はどーすんの?」て思った。 from sqlalchemy import Column,Integer,String from sqlalchemy.ext.declarative import declarative_base from sqlalchemy import create_engi…

inputタグのdisabled とreadonlyについて

POSTしたらBad Requestだったんでなんでかなーと思っていたら <input disabled> にしてた。disabledだとPOST出来なくてBad Requestになってたみたい <input readonly> にしたら編集不可でもPOSTすることが出来た。 ちょっとした違いだけどメモ。

新しいPC

ヤフオクでThinkpad X250を落札した。 www3.lenovo.com 現在HDディスプレイ×日本語キーボード×HDDの組み合わせなのでこれを FHDディスプレイ×USキーボード×SSDにしようかと思っている。

unable to load configuration from uwsgi って出ちゃったとき

stackoverflow.com から app.runの前に if __name__ == "__main__": を追加すればOKだった。

じゃらんの評価をスクレイピングしよう

じゃらんのサイトをスクレイピングしましょー 以下ソース # -*- coding:utf-8 =*= from urllib.request import urlopen from bs4 import BeautifulSoup import datetime import csv def jalanscrp(url): html = urlopen(url) bsObj = BeautifulSoup(html,"ht…

なんとなく

連絡帳部分をCSVで情報を抜き出したりしようかと思ったけどうまく考えきれなかったのでSQLAlchemyを使うことにした。 ここがすごく分かりやすかった。 Pythonで学ぶwebアプリケーションの作り方by Flask — study flask 1 ドキュメント 色々書いてて思ったの…

nginx + uwsgi + flaskでハローワールド

qiita.com を参照してはじめたんだけどどうにもうまくいかない →途中のserver.confを設定するときにserver.conf.origにリネームしないと設定が反映されないので sudo mv /etc/nginx/conf.d/default.conf /etc/nginx/conf.d/default.conf.orig とやってリネー…

自動化の流れ

自分のところは陣屋コネクトを使用しているのでSalesforceのプラットフォームで動作させているんですが、どうにもこれだけだとちょっと使いづらい。 なぜかというとやっぱり紙の部屋割表が必要だった。 なので、その部屋割表の作成をVBAを使用して実装してい…

google apps script

今まではいろいろエクセルVBAで組んでいたんですが、やはりVBAだとPC一個でしか動かないのとか、Dropboxと併用するとコピーが作られまくってどれがどれやらわからなくなってしまうので、やはりここはSpreadsheetへの移行を進めたほうがよかろうと思い、勉強…

課題のメモ

・風呂場の温度管理 ・電話帳の共有 ・じゃらんのクチコミ点数管理 ・じゃらんの順位管理 ・シフト管理 ・勤怠管理 あたりをサーバーをこさえることで解決しちゃいたいなと思っています。

ubuntu16.04 にnginxをインストール

www.nginx.com Nginxの公式インストールページより まずは /etc/apt/sources.listを編集 sudo vi /etc/apt/sources.list 以下の文章を追加(16.04の場合) deb http://nginx.org/packages/ubuntu/ xenial nginx deb-src http://nginx.org/packages/ubuntu/ xen…

cronでPythonを実行する

Linuxは何かやるときは必ずハマるもんだなぁ pythonをcronで自動実行出来なくてめっちゃハマった。 cabbalog.blogspot.jp ここを参考にしたんだけどPyenvどこww Winscpの設定がおかしかった。 usedoor.jp を見て直した 情報が断片的すぎてヤバイ。

PhantomJSをUbuntu16.04LTSにインストール

ここを参照すべし gist.github.comこの↓の方にある以下のソースをシェルスクリプトとして保存して実行すればOK #!/usr/bin/env bash # This script install PhantomJS in your Debian/Ubuntu System # # This script must be run as root: # sudo sh install…

さくらVPSのポート開放について:Ubuntu 16.04LTS編

正直ググっても情報なかった。 勘弁してくれ・・・ 色々あるけどどれやってもうまく行かなかったけど ↓↓ここを参考にしたらうまく行った↓↓ qiita.com /sysconfig も service iptables も 全部なかったみたい。 疲れた。。 ちなみに備忘録のため書き下してお…

サーバーをこさえる

人間誰しもサーバーは持っておくべきだと思います。 まずは古いPCをサーバーとして使用し、どんな使い方なのかを覚えた後、VPSに登録して安定して稼働させることにトライしたほうがいいとは思います。 僕の場合は古いPCをサーバーとして利用し、色々な知識を…

スクレイピングのソース

from selenium import webdriver from selenium.webdriver.common.keys import Keys import time from bs4 import BeautifulSoup import pandas as pd import datetime #IDとパスワード TandD = {'ID':'(ID)','PASS':'(PASS)'} browser = webdriver.PhantomJ…

サクッとスクレイピング

おんどとりはおんどとりWEB STRAGEに対応しています。 これが非常に優秀でこちらでほとんどの温度管理はできちゃいます、が! ちょっとやりたいことがあるのでサクッとスクレイピングしちゃいましょー ログインが必要なのでスクレイピングはPythonにてSeleni…

お風呂の温度管理

温泉は生き物です。 温度なんてほんの一瞬でエラク変わってしまいます。 ということで温度管理は必要不可欠。 色々探しましたがおんどとりが一番信頼できます。 うちでも1年程使用していますが全く問題なしです。 これを使用してちょっとしたHackを書いてい…