Yado_tech

旅館+ITとはなんぞ

python

【Beds24】Beds24のgetBookingjsonにPythonからアクセスする

A4の部屋割表の作成を自動化するために、まずはBeds24 からその日の予約をピックアップしてみる。 import requests import json #必要なところはこの辺にまとめる url = "https://www.beds24.com/api/json/getBookings" username = "" api_key = "" prop_key…

supercolliderから音が出なかった。

PythonでFoxDotをインストールして使おうと思ったらバックグラウンドのSuperColliderから音が出なかった。 OS: Ubuntu 18.04 USBアンプ使用 SuperColliderでServerOptions.devices;としてみたら ERROR: A primitive was not bound. 0 711 Instance of Method…

windowsにprophetをインストールする。

普通にpip install fbprophetだと入らなかったので。 バックエンドでpystanを使用しているのだが、それがwindowsだとpipで入らないのでいくつかの準備が必要だった。 ここをみながらインストールした。 前提としてAnacondaを利用してインストールする。 Anac…

japandasで `module 'pandas.core.common' has no attribute 'is_list_like'` て出たとき

どうやらpandas.core.commonがpandas.api.typesに変更になった模様。 てことでjapandasのソースを書き換えてください。 ~\Anaconda3\Lib\site-packages\japandas\tseries 9行目をコメントアウトして1行追加するだけ #import pandas.core.common as com impor…

Google Colaboratory できゅうりを選別する。

最近少しずつ趣味でディープラーニングを勉強しているのでそのアウトプットとして2年ほど前に話題になったキュウリを仕訳してみます。 モチベーション:写経だけじゃなくてもう少し踏み込んだところで機械学習をしたかった。 使用するモジュール:Keras 使…

PythonでResasAPIにアクセスする

アイデアソンがあるみたいなので・・ resas.go.jp さくっとPythonでrequests使って問い合わせてみた。 ここを参考にした。 www.kmiura.net 都道府県表示させるやつよりも少しふみこもうとしたらわからんかったのでメモ import requests import json def resa…

PythonでおんどとりWebStrageAPIを利用する。

おんどとりWebStrageがいつの間にかAPIに対応していた。知らなかったw はじめにお読みください | おんどとり WebStorage API ていうことでサクッとPython3でAPIを取得してみた。 【API_KEY】【ID】【PASS】は各自の環境に応じて書き換えて下さい。 import r…

独学でプログラミング言語を学ぶ

かれこれpythonを学び始めて1年半になります。 javascriptは半年くらいです。 どうやって学んだかをこちらに書きます。 第1段階: どんな言語かわからんかったからとりあえずサイト1個まるごと写経しました。 www.python-izm.com 写経したのはこちらのサイト…

モーニングコールを作る② AGIから登録

とりまスクリプトのみ from asterisk.agi import * #ロジック部分。 #AGIのインスタンス化 agi = AGI() roomNo = agi.env['agi.callerid'] t_time = [] while True: t_time.append(agi.wait_for_digit(-1)) #数字が4つになったら登録して切断する if len(t_…

モーニングコールを作る① ファイルの読み出し編

簡単にフローを考える 【モーニングコールの設定】 ①モーニングコール用の電話番号に電話を掛ける (②)部屋番号をダイヤルする ③時間をダイヤルする ④#を押す ⑤AGIが実行され、DBにモーニングコールが登録される 【モーニングコールの読み出し】 ①データを…

sqlalchemyでもうあるDBを利用する②

モーニングコール作成するために・・ 以前こう書いていたのだが yadotech.hateblo.jp も少し楽が出来るみたいだ。 from sqlalchemy.ext.automap import automap_base を使う まずはDB browser for sqliteで簡単にDBのスキーマを作る。 sql文書いたりsqlalche…

datetimeオブジェクトで現在時間の秒以下がいらないとき

ちょっぴり謎におもったので stackoverflow.com import datetime #現在時刻 now = datetime.datetime.now() #秒以下がゼロの現在時刻 now_without_seconds = datetime.datetime.now().replace(second=0,microsecond=0) datetimeオブジェクトを取得した後に.r…

AGIについてのお勉強①

<2018/1/14追記>新しくインストールしなおしたら権限周りが変わっているのでこの記事は過去のものになりました。 近いうちに新しく書き直します。 書き直しました。こちら yadotech.hateblo.jp モーニングコールを扱うにはAGI(Asterisk Gateway Interface)…

IPアドレスが変わっても配信し続けるサーバー

いくつかのラズパイのmjpg-streamer経由で画像を配信→HTMLファイルを作ってまとめて閲覧できるようにしていたが、 再起動時にIPアドレスが変わってそのたびにHTMLファイルのIPアドレスを確認、変更するのがめちゃくちゃ億劫だった。 なのでIPアドレスを通知…

kerasインストール時にTypeError: parse() got an unexpected keyword argument 'transport_encoding'て出たとき

詳解 ディープラーニング ~TensorFlow・Kerasによる時系列データ処理~作者: 巣籠悠輔出版社/メーカー: マイナビ出版発売日: 2017/05/30メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る でもさらってみようかしらと思って。 いきなりイン…

Raspberry Piでキオスク端末を作る

まずはキオスク端末とは・・? 必要な情報を常に表示させておくモニターのこと。 今回は部屋割表を調理場に常に表示させておき、 なおかつチェックインや夕食時間などフロントでの変更が迅速に表示されることが必要だった。 ということでプラットフォームは…

Raspberry Piで起動時にローカルIPアドレスをSlackに投稿する

【前提】 フロントと玄関にラズパイ+C270でMjpg-streamerで監視カメラ作って仕込んでるんですが、 ルーターの設定が変えれないため静的にIPアドレス割り振れず、見失うと毎回ミニモニターを繋いでIPアドレスを確認していた。 【正直】 めちゃくちゃ面倒くさ…

これからやりたいこと

これからやりたいこと ・Flaskを用いたWebUIのブラッシュアップ このブラッシュアップっていう作業が非常にクセモノで、最初から定義してあればまったく問題がないんだけど、渡すパラメーターが増えるのが非常にメンドくなる ここがやりやすいような設計って…

no module named pip._vendor.requests.adapters て出たとき

stackoverflow.com なぜかAnacondaのpipが壊れてるみたいだった。 Windowsの場合 C:\ProgramData\Anaconda3\Lib\site-packages の中のpipフォルダを適当な名前(_oldつけるとかして)リネームし conda install -f pip で新しくpipをインストールしなおせばOK

【Flask】checkboxの落とし穴

チェックボックスと併用する場合、 isket.jp を参考にして <input type = "hidden" name = "test1" value = "hoge"></input> <input type = "checkbox" name = "test1" value = "hogehoge"></input> とするようにしたら上書きされると思ってやってみたけどうまく行かなかった。 試しにGETにしてURLを取ってみたら理由がわかった。 flask側で request.form['test1']とやってたからだった。 これで…

formタグ内のinput要素をリストで受け取る。

formに複数の送信ボタン - 徒書 と nekoyukimmm.hatenablog.com より formタグのname要素は複数あっても問題なく、また、同一のname要素だとflaskではリストで受け取ることが出来る。これほんと便利。 てことでソース from flask import Flask,render_templa…

SQLAlchemyでもうあるSQliteを使用する

今までSqlite3モジュールをインポートして使っていたがSQLAlchemyに変えようと思った時 sqlalchemy.exc.InvalidRequestError: Table 'plans' is already defined for this MetaData instance. Specify 'extend_existing=True' to redefine options and colu…

Pythonでデスクトップアプリを作る

PythonにはGUIツールがあります。 PyQtやwxPython,tkinterなどです。 自分もtkinterを学習して思ったんですが、正直HTMLのほうが遥かに分かりやすく、見やすく出来てます。 なのでGUI作るときはWEBUIを使ったほうが見やすく、動かしやすいGUIが出来ると思い…

sqlalchemyで新しいテーブル追加したい時

torina.top sqlalchemyの手習いをしていた時に「新しくテーブル追加したくなった時はどーすんの?」て思った。 from sqlalchemy import Column,Integer,String from sqlalchemy.ext.declarative import declarative_base from sqlalchemy import create_engi…

unable to load configuration from uwsgi って出ちゃったとき

stackoverflow.com から app.runの前に if __name__ == "__main__": を追加すればOKだった。

じゃらんの評価をスクレイピングしよう

じゃらんのサイトをスクレイピングしましょー 以下ソース # -*- coding:utf-8 =*= from urllib.request import urlopen from bs4 import BeautifulSoup import datetime import csv def jalanscrp(url): html = urlopen(url) bsObj = BeautifulSoup(html,"ht…

なんとなく

連絡帳部分をCSVで情報を抜き出したりしようかと思ったけどうまく考えきれなかったのでSQLAlchemyを使うことにした。 ここがすごく分かりやすかった。 Pythonで学ぶwebアプリケーションの作り方by Flask — study flask 1 ドキュメント 色々書いてて思ったの…

cronでPythonを実行する

Linuxは何かやるときは必ずハマるもんだなぁ pythonをcronで自動実行出来なくてめっちゃハマった。 cabbalog.blogspot.jp ここを参考にしたんだけどPyenvどこww Winscpの設定がおかしかった。 usedoor.jp を見て直した 情報が断片的すぎてヤバイ。

サーバーをこさえる

人間誰しもサーバーは持っておくべきだと思います。 まずは古いPCをサーバーとして使用し、どんな使い方なのかを覚えた後、VPSに登録して安定して稼働させることにトライしたほうがいいとは思います。 僕の場合は古いPCをサーバーとして利用し、色々な知識を…

スクレイピングのソース

from selenium import webdriver from selenium.webdriver.common.keys import Keys import time from bs4 import BeautifulSoup import pandas as pd import datetime #IDとパスワード TandD = {'ID':'(ID)','PASS':'(PASS)'} browser = webdriver.PhantomJ…